20歳未満飲酒防止のため
お客様の年齢を確認させていただいております。

あなたは20歳以上ですか?

銀不老大福(城西館オリジナル商品)【複数配送可能】

¥ 1,188 税込(送料別)



高知の老舗旅館、城西館のオリジナル人気商品!

高知県大豊町のみでわずかながらに生産される銀不老豆を餅生地に使用し、中はクリームと白餡の二層で仕上げたまろやかな味わいの大福です。
昔からほとんど自家用で消費されてきたこの銀不老豆は、黒色でいぶし銀のような艶があり、土佐嶺北地域の郷土食素材です。
大変希少で、なかなかお目にかかれるものではありません。そんな銀不老豆を原料に使用した銀不老大福を是非一度ご賞味ください。


【内容量】1箱(6個入)
【保存方法】冷凍(-18℃以下)
【解凍時間】冷蔵庫で約5時間
【解凍後消費期限】冷蔵4日(解凍日含む)
【配送種別】クール便(冷凍)


【複数配送について】
配送先が複数ある場合は、ご注文確認画面にてお届け先を追加してください。

         
数  量 :

「銀不老大福」ご購入時の注意事項

【納品書について】
納品書は同梱しておりません。ご入用の方はご注文時にお問い合わせ欄へご記入ください。


銀不老豆とは
大豊町の銀不老豆

黒大豆のうまみと金時豆のうまみを併せ持つ
高知県大豊町でしか作られていない幻の豆

銀不老豆(ぎんふろうまめ)とは高知県大豊町のみで生産される、年間生産量が非常に少ない希少価値の高い豆です。銀不老豆に含まれる多くの機能性成分は、人体に活力を与えることが体験的に知られ、体力が衰えず老いることがないという言い伝えから『不老長寿の豆』として珍重されてきました。

「銀不老豆」の唯一の産地、大豊町

「銀不老豆」の唯一の産地、大豊町

四国山地の中央部、一級河川吉野川の中流域に位置しており、町面積の約9割を森林が占める大豊町。

石鎚・剣山両山系が交差した山岳地帯で、各地で棚田を目にすることができます。年平均14℃の気候で寒暖の差が大きく、南国高知には珍しく、冬には雪化粧が見られるのも特徴です。
推定樹齢3000年の国の天然記念物「杉の大杉」は日本一といわれ、その大きさには圧倒されます。

標高1200mを超える梶ヶ森天文台は、街の光源が届かず、観測にとても適していて、手に届きそうなくらいの星空を前に、宇宙のロマンへと誘ってくれます。

  • 銀不老豆
  • 大豊町銀不老豆畑
  • 銀不老豆生産者
銀不老大福
とろける餡の上品な甘さ
とろける餡の上品な甘さ

3つの絶妙なバランスがくせになる味!

餅生地に銀不老豆、ココアパウダーを使用し、中はクリームと白餡の二層で仕上げたまろやかな大福です。
銀不老豆の旨みと甘味は優しい風味で、餅生地はとても柔らかく、中のクリームとのバランスを絶妙に仕上げています。ちょうどよい甘さで甘いものが苦手な方にも食べていただける大福です。

JAL国内線ファーストクラス機内食で提供されたこともあります。

※「銀不老」は高知県大豊町の登録商標です。

豊かな食を知ってほしい
大豊町の銀不老豆

「銀不老豆」を後世に伝えたい

高知県大豊町でわずかながら生産されていた「銀不老豆」。大豊町の方が守り続けてきたこの豆を資源に、商品開発を行い、安定した収穫が出来る様、植え付けや収穫イベントを開催して、地域活性化につながる活動をする城西館。その姿は、私達の目指す方向と同じで、先駆者であります。
地域振興、そしてこの豆を後世に伝えようとする、温かい志と高知愛を感じずにはいられません。
      
この高知ならではの食材を使った銀不老大福は、地元を思う気持ちの詰まった、他にない逸品です。大事な人と一緒に過ごすときや、高知の食材にこだわったおもてなしの一品として心からお勧めします。

城西館
龍馬の生まれたまちに建つ宿 城西館

龍馬の生まれたまちに建つ宿 城西館

創業明治7年、皇族の御常宿として、また数多くの政界、財界名士の方々をお迎えし、おもてなしの心で地域社会に貢献する。
単なる「宿」ではなく、四季折々の土佐の食材を活かした豪快な和食・皿鉢料理から、繊細かつ贅沢な洋食フルコースまで、各料理長や専属パティシエが真心込めてお作りする「食」、名城・高知城を眺めながら疲れを癒す展望露天風呂、新たな門出を祝福する、大小披露宴会場など、龍馬が生まれた町で、様々なシーンに合わせておもてなしをさせて頂いております。

PAGETOP